昨日10月8日、模擬葬儀が無事に終了しました。たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
事前のアンケートでは、ほとんどの方が『費用』『費用のしくみ』について詳しく聞いてみたいということでしたので、そこに重点を置かせていただきました。
そこで模擬葬儀終了後のアンケートの結果を少し紹介させていただきます。
〇一般葬と家族葬の考え方が変わりました。
〇実質では家族葬のほうが費用がかかる(持ち出しが多い)とは知りませんでした。勉強になりました。
〇安いを売り文句にしているところは追加が多いということを知りました。合計を見て決めたいと思います。
〇お葬式の費用のしくみがよくわかりました。参考にさせていただきます。
〇相続についてもっと詳しく話が聞きたいです。
〇自分の聞きたかったことの説明が非常に多く、とても為になった。
〇今まで参加した説明会の中で一番参考になりました。
今回の模擬葬儀を通じて皆さんの不安や不思議が少しでも解消できていれば幸いです。
ご参加ありがとうございました。
次回は旧東村地域の皆様にご参加いただけるよう「いせさき東さくら会館」で行う予定です。既に多くの方からお申し込みをいただいておりますが、まだ間に合いますので是非ご参加ください。予約のお電話お待ちしております。